木製カーポート《茅ヶ崎市/川崎市麻生区/調布市/大田区/横浜市緑区の施工例》

木製カーポート屋根

カーポート屋根はまずアルミ製をイメージされる方が多いと思います。

アルミ製のものもデザインが洗練されてカッコいいものがたくさん出てきました。

でも、アルミ製は変形の土地に合わせて作ることが難しく、変形にするとお値段が急に高くなったり、そもそもできません、ということもあります。

また、ウチにはアルミ製は似合わないな、アルミより木が好きだな、という方もいらっしゃいます。

そんなときは木製のカーポート屋根もご一考ください。 温かみがあるファサードになります。

ただし、木製のカーポートは片持ちの構造ができません。

片持ちとは片側にだけ柱を立てて全体を支持する方法です。アルミ製はこれができます。(雪の日には臨時に支えの柱を柱が無い側に立てて下さいというものもあります。)

木製ですと、両側に柱をたてるか、あるいは片側は建物に持たせ、反対側に柱を立てるか、になりますのでご注意を。

 

木製カーポート

【木製カーポート 変型】 茅ヶ崎市エルビーシステム 木製カーポート 茅ヶ崎市変形のカーポートなので構造を考えながら作戦を練りました。柱部分にはウッドフェンスを付け、画像ではちょっと見づらいのですが、色を塗り分けてオシャレにしています。 ポリカ平板が付いています。

 

【木製カーポーート】 川崎市麻生区エルビーシステム 木製カーポート 川崎市麻生区車の後部半分は建物に収まる設計。 車が前に出てしまう分を木製カーポート屋根にしました。 お庭にはウッドデッキもあるので、とても良い雰囲気になりました。ポリカの平板付きです。

 

【木製カーポート兼作業スペース】 調布市エルビーシステム 木製カーポート兼作業場 調布市大きなカーポート屋根です。お施主様は機械いじりや木で何かをお作りになるのがご趣味なので、そのスペースとしてもご利用なさいます。 調布ベースって感じです。 上部はポリカの波板です。

 

【木製カーポート 縦に3台分】 川崎市麻生区エルビーシステム 木製カーポート 川崎市麻生区こちらは縦に3台分のパーポート屋根です。 こちらが玄関へのアプローチにもなりますので、デザインにも工夫を! 奥様のアイデアで、R付の既製品のアーチをデザインに組み込み、縦横格子と合わせました。 奥様が後からオシャレな照明器具をプラスしてくださいました。 黒の塗装でカッコよく! グリーンも良く似あいます。

 

【木製カーポート 広めの1台分】 大田区エルビーシステム 木製カーポート 大田区特殊な構造のカーポート屋根です。既存のシャッター用に立派なRC造の壁があるので、それと建物を利用させていただくことで柱無しの屋根ができました!

 

【木製カーポート】 横浜市緑区エルビーシステム 木製カーポート 横浜市緑区パーゴラの構造にそのままポリカの平板を付けたようなイメージです。もちろん水勾配と樋を付けるのは必須です。

 

エルビーシステムでカーポートを作る利点

☆ アルミやハードウッドにない施工性の良さで様々な大きさ、変形の土地にもご対応できます。

☆もちろんLBウッドを100%使用しますので、丈夫で長持ち!

☆塗装色やポリカーボネイトの選択肢も多いです。

 

お問い合わせはお気軽に!
株式会社エルビーシステム 代表取締役 太田ますみ 二級建築士/一級造園施工管理技士

コメント

タイトルとURLをコピーしました