もとは鉄骨、鉄板(床)のデッキでした。鉄板の照り返しの解消するため、鉄骨架台はそのまま鉄板のみを剥がしウッドデッキにしました。錆びていた鉄骨のメンテナンスも行っています。
関連記事
擁壁に作ったデッキで敷地を無駄なく使えます。メンテナンスしや...
家のまわりの通路を広げるため、擁壁の外側の敷地内にもデッキを...
50㎡を超える、大きなウッドデッキ。(下請け)
2階が玄関なので少したっぷりしたサイズの階段にしました。 基...
擁壁の下は公園で、目隠しのフェンスにしながらより広い立体空間...