河川敷の一部も自己所有地であるため、庭として使えるのです。 雑草よけに防草シートもはっています。 上ではパーゴラを作り、補強兼立体空間を広く感じさせています。
関連記事
50㎡を超える、大きなウッドデッキ。(下請け)
もとは鉄骨、鉄板(床)のデッキでした。鉄板の照り返しの解消す...
擁壁に作ったデッキで敷地を無駄なく使えます。メンテナンスしや...
広いデッキのごく一部の様子です。 斜面上なのでデッキがお庭が...
土盛りした上にデッキを作ると下がることもあるので、擁壁を利用...