擁壁に基礎を作り柱をたて、桁を渡して持ち出して作ったウッドデッキです。
勾配部分はウッドデッキで有効利用ができお庭がぐっと広くなります。
関連記事
もとは鉄骨、鉄板(床)のデッキでした。鉄板の照り返しの解消す...
境界きわにデッキの柱を建てたので、とても広いデッキができまし...
一部鉄骨躯体にしつつ、塗装のメンテナンスも考えて、中間に小梁...
斜面の下の方までH様の土地です。 斜面には自然のままの草花や...
土盛りした上にデッキを作ると下がることもあるので、擁壁を利用...