旧河川敷から立ち上げた擁壁デッキ。単にブロックの上にフェンスをつけるだけより、勝手口からのユーティリティスペースが3倍ほど広くなっています。
関連記事
擁壁に作ったデッキで敷地を無駄なく使えます。メンテナンスしや...
境界きわにデッキの柱を建てたので、とても広いデッキができまし...
既存の鉄骨の丸柱を利用しデッキを作りかえました。A字型の先端...
擁壁に基礎を作り柱をたて、桁を渡して持ち出して作ったウッドデ...
一部鉄骨躯体にしつつ、塗装のメンテナンスも考えて、中間に小梁...