よう壁の下もT様の敷地なので、柱をたててデッキを作りました。 お庭がわりのデッキで、敷地を有効利用できます。
関連記事
境界きわにデッキの柱を建てたので、とても広いデッキができまし...
一部鉄骨躯体にしつつ、塗装のメンテナンスも考えて、中間に小梁...
土盛りした上にデッキを作ると下がることもあるので、擁壁を利用...
木材で擁壁より持ち出してとても広いデッキになりました。 パネ...
家のまわりの通路を広げるため、擁壁の外側の敷地内にもデッキを...