++現場日誌++

2019. 2. 28. Thu よく通る駅のそばの下見板。
2019. 2. 27. Wed デザイン考
2019. 2. 26. Tue 会社のリフォーム(続)
2019. 2. 25. Mon 会社の玄関前リフォーム。
2019. 2. 24. Sun 豊橋動植物公園のボンゴシ
2019. 2. 23. Sat ボンゴシの作り替え(蒲郡にて)
2019. 2. 22. Fri ガーデニングブームになった時、はやった....
2019年 2月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
- -

 

 
  2019. 2. 8. Fri
      無題2
  
デザインは、木材の加工が容易であればあるほど、作りやすくデザインの種類も多くなる。南洋材、アフリカ材、南米材で耐久性を謳われる木の殆どが固くて重いハードウッドであるから、 
施工が大変で有り、プロですら比較的平凡なデザインにならざるを得ない。 
垂直、水平で形成されたデザインになりがち。既に材料の段階でキット化されてるようなものだ。 
勿論、これは木粉とプラスティックで成型された人工木も同様である。 
(こちらは、デザインのみならず、大きさも規定されることがある。) 
 
デザインの種類を増やせないわけはもう1つある。 
 
丸太で海外の業者が輸出しようとしたとき、丸太には昭和40年代から関税ゼロであるが、国内で加工して製品化したほうが、わずかな関税を払っても、経済的には潤うので近年、寸法の決まった材寸での製材品が殆どだ。 
 
丸太から製材する場合、幅や厚み、長さも自由になるし、構造材としても、大きな部材が一本取りで取る事が出来る。 
  


<<BACK 7日

NEXT>> 9日 無題3



ウッドデッキ施工 横浜 株式会社エルビーシステム