++現場日誌++

2018. 7. 31. Tue 庭の奥のデッキ
2018. 7. 30. Mon 土曜日だけ雨。
2018. 7. 29. Sun 日本におけるウッドデッキの普及。
2018. 7. 28. Sat 伸ばす耐久性。
2018. 7. 27. Fri ちょっと涼しくなって。
2018. 7. 26. Thu 耐久性に関わる簡易試験。
2018. 7. 25. Wed 資材置き場での作業。
2018年 7月
SunMonTueWedThu FriSat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - -

 

 
  2018. 7. 8. Sun
      禿げ山。
  
静岡県最北の水窪町の林道を走ると、時々植林が途絶えている場所がある。 
近年、業界紙を読んでも、国産材の需要の高まりやら、国産材の自給率アップが記事に出る。 
 
木材は、草花と違い収穫には時間が掛かる。 
杉材などは早生のほうだ。 
 
国家百年の大計というけれど、木材も、計画的な経営が必要になる。 
 
機械類の進歩の光速と、こうした林業のような時間がかかるものが混在する現在。 
 
林業は、単に資源としての意味合いだけでなく、環境問題まで内包するわけで、知識と経験の蓄積や、長期計画が欠かせない。 
 
こうした山をみると、自分も山を近くに持つが、どう継続するか、考え込んでしまう。
  


<<BACK 7日 ウッドデッキの歴史は、3周目位に入ったんだろうか

NEXT>> 9日 現場社員3人、工場に行ってくる。



ウッドデッキ施工 横浜 株式会社エルビーシステム