++現場日誌++

2018. 12. 31. Mon 三河杉の産出。
2018. 12. 30. Sun 足助の先輩の玄関の板
2018. 12. 29. Sat 栄養/木材腐朽条件の4
2018. 12. 28. Fri UV(紫外線)による変色実験。
2018. 12. 27. Thu 水分/木材腐朽条件の3
2018. 12. 26. Wed 空気・・酸素/木材腐朽条件の2
2018. 12. 25. Tue 木材腐朽の条件。
2018年 12月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - -

 

 
  2018. 12. 8. Sat
      国産材樹齢分布。
  
・・持続可能な資源・・という言葉が、簡単に議論されるが、実際ランドプランがあって、その資源の消費と育成のバランスを考える時代がまさに到来してきつつある。 
 
戦後に造林された人工林は蓄積量が増えているそうだ。 
 
かなりの伐採できる樹齢の大きな木材が若い木材よりも分布を増やしていると言うことだ。 
 
適令期で伐採し、植林しての循環が持続可能だが、このサイクルは、草花で無いだけにロング・タームになる。 
 
これから、国産材比率を上げると政府の指針が出てはいるが、この循環が故郷で、難しく感じる。
  


<<BACK 7日 環境問題に関わる。

NEXT>> 9日 年末を急ぐ。



ウッドデッキ施工 横浜 株式会社エルビーシステム