++現場日誌++

2018. 12. 31. Mon 三河杉の産出。
2018. 12. 30. Sun 足助の先輩の玄関の板
2018. 12. 29. Sat 栄養/木材腐朽条件の4
2018. 12. 28. Fri UV(紫外線)による変色実験。
2018. 12. 27. Thu 水分/木材腐朽条件の3
2018. 12. 26. Wed 空気・・酸素/木材腐朽条件の2
2018. 12. 25. Tue 木材腐朽の条件。
2018年 12月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - -

 

 
  2018. 12. 7. Fri
      環境問題に関わる。
  
2018.vol44.No6の雑誌”木材保存”の巻頭言を昨日ご紹介したが、 
長い間、読み続けているが 
 
木材全般の中での、耐久性の概論が記事として出稿されたのも珍しい。 
 
しかも、木材について長年、お名前を聞く有馬先生が書かれている。 
 
軽く経済変動20年周期説から、時代の変遷を動と静と定義しなおして、検証しつつ、 
今後を動の時代としつつ、環境配慮に、木材は欠かせず、 
 
(大きな循環)・・・太陽エネルギーを使ってまわす、林業。 
 
(小さな循環)・・・原料のリサイクル。と分別している。 
 
こう定義しなおすことで、見えてくる問題提起をされている。 
 
(続)
  


<<BACK 6日 ウッドデッキに理論をくれた方。

NEXT>> 8日 国産材樹齢分布。



ウッドデッキ施工 横浜 株式会社エルビーシステム