++現場日誌++

2018. 12. 31. Mon 三河杉の産出。
2018. 12. 30. Sun 足助の先輩の玄関の板
2018. 12. 29. Sat 栄養/木材腐朽条件の4
2018. 12. 28. Fri UV(紫外線)による変色実験。
2018. 12. 27. Thu 水分/木材腐朽条件の3
2018. 12. 26. Wed 空気・・酸素/木材腐朽条件の2
2018. 12. 25. Tue 木材腐朽の条件。
2018年 12月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - -

 

 
  2018. 12. 19. Wed
      14年ほど前に、書いた論文。
  
この時、20年ほどエクステリアウッドに携わっていたが、今後の”エクステリアウッド、の将来を俯瞰する”というテーマである専門誌に依頼を受けて出稿。 
 
これを執筆する時、様々な材料、施工、古代・近代建築を見ていた経験から、もっと突っ込んだ考え方に収斂した。 
 
いたずらに、単材の耐久性だけで論じるのでなく、耐久性を施工の方法論、メンテナンス論議も加えて総合的に記述した。 
 
そのとき、ふと、”永久に持ちます。””腐朽しません”というウソを排する為に、(腐朽確率)という概念を思い付いた。 
 
この確率を減少させる技術が、進歩を生むと思ったわけだ。 
 
近年、商売上の耐久性が、非科学的に論じられている。・・・一犬嘘にほゆれば、万犬実を伝う・・状況にネット上なっている。 
 
ここでは、水分の蒸発が木材に悪影響を及ぼすことを考えて、対策した。
  


<<BACK 18日 鉄骨利用ベランダ工事。

NEXT>> 20日 知ってる人は意外といない。



ウッドデッキ施工 横浜 株式会社エルビーシステム